解決事例④弟の相続/埼玉浦和で相続ご相談
状況
ご両親は既に他界しており、そのお子様は2人。弟様が亡くなり、配偶者やお子様はいなく、相続人はお兄様1人でした。
兄は関東、弟は関西。年賀状くらいしかやり取りが無く、弟がどういうところでどんな暮らしをしているのか全く分からない状況の中、警察から突然の連絡でした。現状は預貯金を含め貴金属など多額の資産がある状況でした。お兄様は相続税の申告が必要とは言え遠隔地のため、一先ず当社にご相談にみえました。申告や登記の移転等、手続きをなるべく早く終わらせたいとの希望でした。
対応
お兄様が知り得る限りの弟の経歴や趣味などをヒアリングし、現状あるべき財産や負債を推定。預貯金などはさかのぼれるところまでを調査し、なるべく漏れがないようミーティングを重ねました。
関西という遠隔地でありましたが、相続人であるお兄様の協力もあり2ヶ月という期間で申告をすることが出来ました。
その他の事例はこちら→【解決事例】
埼玉・浦和で相続のご相談ならお任せください。
お問い合わせはこちら→【埼玉あんしん相続相談室 お問い合わせメールフォーム】
フリーダイヤル0120-814-340 ◆受付9:00~18:00